こんにちは、いゆです。
自分は、アイドル(坂道グループ)とかバンドが好きです。
飽きっぽい自分ですが、音楽だけはずっと好きです。
そして、アイドルとかバンドって「グループ」じゃないですか。
「グループである」というところが良いなぁと最近感じます。
やっぱり音楽が好きだし、その方たちが純粋に好きだからっていうことも大きいです。
でも、「仲間」と何かやっている姿に惹かれるのかなぁと思いました。
1人でなにかをすることって、すごく難しいですね。
自分は人が苦手で、できれば1人で生きていきたいな、と思うこともあります。
でも、好きなアイドルとかバンドを見ていると、
やっぱり1人ではなにもできないんだなぁと強く感じます。
例えばツアーがあったとしても、絶対にそのグループのメンバーだけでは全てを準備するということはできないと思います。
自分は分からないですけど、きっとそうなんだろうと。
「1人ではなにもできない」っていうのはこのことだろうな、といつも思います。
周りの人の協力があって、成立する。
なにかに向かって頑張れる、仲間がいる。
そういったことに、強い憧れを感じます。
そしてそれを感じることのできる人が羨ましいです。
人付き合いとか、誰かを仲間だと感じるとか。
そういうことが著しく苦手でして。
14年しか生きていませんが、色々なことをやってみて、それなりにたくさんの人と出会えたのだと思います。
もちろん、これからですけどね^_^
人を信頼するとか、本当に友達だ、って思えたことが本当に少ないです。
こんな記事を書いたことがあるのですが・・・。
この時は、「友達って大事だな」と思えていたのですが、やはり一時的なもので。
自分は小学生の時、担任にいじめられたり、女子集団にいじめられたりしました。
中学生になってからは、部活の顧問にいじめられたり。
トラウマになるような出来事を多く体験してきているので、
「人との関わりって大事だな」とは思いますが、実際日常生活でそう感じることが多いかといえばそうではありません。
部活とかクラスとかで、「楽しかった!」「一体感があった!」とか、
そういう経験が欲しいです。笑
(部活は楽しかったのですが、いじめによって病んでしまったので・・・)
これから人生はまだまだまだ長いです。
その人生全体を通しての目標が、「仲間を見つける」ことです。
そして、「人との関わりに感謝できること」も。
これから、きっとたくさんの人と出会っていくのだと思います。
ブログを通して関わる方々も、そのうちに入りますね。
そのために色々なことに挑戦したいです。
生きます。
優しい人でありたいと思います。
読んでいただきありがとうございました。
クリックお願いします◎