【漢検2級】漢字の勉強法

こんにちは、いゆです。

漢字検定2級の取得に向けて、勉強中です。

語学の勉強をする人のイラスト(女性・ライティング)

2級配当漢字は、数はそこまで多くないです。

185字だそうです。

準2級は328字だったので、少ないと言えば少ないですね。

ですが、とても難しい漢字が多いです。

「許容字体」というものが出てきます。

例えば「餅」という字。

部首は「しょくへん」です。

左側の部分が「食」に似た字ですね。

「しょくへん」ですが「旧字体」になっています。

「飯」という字なら、「食」という部首になっています。

旧字体でもどちらでもいいよ~という事ですね。

 

曖昧ですね(笑)

どっちか決めてくれ!という心境です。

 

今まで、自分は漢字ノートで漢字を練習していました。

ですが、これは「自分に合っていない」という事が分かりました。

漢字ノートは、マスがありますよね。

それに合わせて、「綺麗に書かなきゃ」という意識を持ってしまうんですね。

綺麗に書くことは大切です。

しかし、ゆっくり書いて時間が無くなってしまいますし、

「綺麗に書く」ことが目的になってしまい、

字を覚えることが出来ません。

そこで自分は、カレンダーの裏に漢字を練習しています。

真っ白な紙なので、自由に練習できます。

あと、単純にカレンダーの裏いっぱいに字が埋まると、

嬉しいです(笑)

この方法は、とてもオススメです。

 

漢検、近づいています。

頑張ります!

読んでいただきありがとうございました(●'◡'●)

 

クリックお願いします◎

にほんブログ村 中学生日記ブログへ
にほんブログ村