こんにちは、いゆです。
事情があり、精神科を転院しました。
転院する前は、かなり状態が酷かったです。
服用している薬は、エビリファイといいます。
自分は「眠れない」ことで悩んでいました。
ですが、この薬を飲むようになってから、「寝つき」は格段によくなりました。
スッと眠れるようになったんですね。
しかし、問題が発生します。
それは、悪夢を見るということ。
誰でも少しくらい夢を見ると思いますが、
とにかく毎日、夢を見ます。
追いかけられたり、誰かから逃げたり。
転院する前のお医者さんによれば、エビリファイは「悪夢を見なくなる」とのこと。
全然改善しないじゃないですか!!(笑)
寝た気がしなくて、
「寝たのに寝てない」という状態でしたね。
転院し、一回目の受診。
めちゃくちゃ良い感じの先生でした。
話をよく聞いてくれます。
自分は、前の病院で「自閉スペクトラム症」と診断されたわけですが、
「どうやって対処していくか」などは教えてもらえませんでした。
転院先の先生は、そういった事も教えてくれるそうです。
ですが、薬に関しては「基本的には、前の病院で出ていた薬を処方します」
とのこと。
あっ、薬変えてもらえないんだ・・・・・という気持ちになりました(笑)
最近は、エビリファイを飲むと気持ちが悪くなってしまい、
飲むことをやめていたんです。
でも!!「飲むと気持ちが悪くなる」という自分の話を聞いてくれた先生は、
「胃薬と一緒に飲みましょう」と提案してくれました。
そして、エビリファイ+胃薬の服用が始まります。
飲み始めて、最初に感じたことは「気持ち悪さがなくなった」ということ。
夢に関しては、あまり改善しませんでした。
夜中、かなりうなされているみたいです。
ですが「夢を見ている」という事に気づかなくなりました。
上手く言えないのですが、夢は見ているけど、忘れてしまう・・・みたいな感じです。
薬、自分に合ってきたかなぁと思ったら、ある事に気づきました。
次の日が休みだと、必ず夢を見る。
休みの日って、基本家にいるじゃないですか。
コロナということもあり、あまり出かけたりできません。
「家にいる」という事に、物凄いストレスを感じています。
次の日が休みだと、夢を見て寝た気がしないどころか、
腹痛や胃痛に襲われます。
これはもう、どうしようもできないですね(苦笑)
「ぴったり合う薬」って、無いと思います。
どんな薬にも、何かしら副作用があったり、自分には効かなかったりします。
でも、「ぴったり合う薬」があったらいいなぁと、思いました。
読んでいただきありがとうございました(●'◡'●)