こんにちは、いゆです。
「+1cm」というシリーズの本を知っていますか?
世界各国で翻訳され、かなり有名な?本のようです。
自分、ず~っと気になっていたんですよ。
でも、やはり懸念されるのが値段です。
1518円くらいします。
本なら図書館でも読めるし・・・。と読みたかったのですが先延ばしにしていました。
自分、小説をよく買っていたのですが、一回読んだだけで読まなくなってしまうのです。
もったいないな・・・。と思い、最近は本を買っていません。
そして、この「+1cm」を図書館で見つけました!!
即、カウンターへ。
今回読んだのは、「+1cm LIFE」です。
表紙からかわいい感じがして、癒されそうだなぁと思いました。
この本、1ページ1ページは読みやすいのですが、とても分厚いので読み応えばっちりです。
自分は図書館で借りた本なのでできませんでしたが、
ページに色を塗ったり、ページを折り曲げたりと発想が面白いなぁと思う本でした。
一度では楽しみ尽くせないですし、なかなか言葉を味わうのも難しいので、何回でも読み返せる本だと思います。
読み終わった感想を一言で言うと、
案外、気楽に生きていけるかも
ということ。
自分はいろいろ考えすぎて考えすぎて、将来が心配で仕方ないです。
この本を読んで、「小さい幸せがあればいいな」と思いました。
まだ中学生なので、「大物になりたい」じゃないですけど、夢があって、
普通じゃない生き方がいい、自分らしく生きるんだ、とか考えてしまいます。
もちろん大事なことです。夢があるのはめちゃくちゃいいことです。
でも、生活の中に「幸せ」と思えることがあれば、どんな形で生きることになっても大丈夫なんだろうな、と感じました。
SHE'Sというバンドが大好きなのですが、いつも聴いている「Your Song」という曲の中に、こんな歌詞がありました。
その夢が叶わなくても
努力が報われなくても
戦いに負けようとも
続いてる道があるよ
これだな。と気づきました。
何かを目指していて、それが叶わなかったときも、道は続いていく。
選択肢は無数にあるんだな、と気づかされる本でした。
心にグサッと刺さる言葉が多かったです。
ぜひ読んでみてください◎
次は、別の「+1cm」シリーズを読もうと思います。
図書館で必死に探します(笑)
読んでいただきありがとうございました(●'◡'●)
クリックお願いします◎