こんにちは、いゆです。
なかなか進まない、ワタクシのアコギ練習生活。
タイトルが読みづらいですが、やっとCコードを覚えました。
どうやって練習しているかなどをまとめていきます。
練習方法
コードを覚えようと思って、最初は教則本を読んだんですね。
しかし、どのように弦を押さえればいいのか、文だと分かりづらかったです。
そのため、YouTubeで動画を探して練習しています。
中でも参考になったのが↓
ロックバンド[Alexandros]のギタリスト、白井眞輝さんによる「超初心者向けギター講座vol.1」
これ、めちゃくちゃ分かりやすいです。
「何から練習したらいいの?」となっていた自分にとって、「まずは5つのコードを覚える」ということが分かって良かったです。
[Alexandoros]の曲もいくつか弾けるようになるということで、自分のモチベーションがめちゃくちゃ上がりました。(笑)
何から練習したらいいか分からないって方には、この動画おすすめです(●'◡'●)
なんとなくCコードが弾けるようになった
まだ綺麗な音が出るわけではありませんが、Cコードは覚えました!
これからは綺麗な音が出るように頑張ります。
うまく弦が押さえられないんですよね・・(⊙_⊙;)
とりあえず、一か月くらいは5つのコード練習をしていきます。
まとめ
コード練習を毎日少しずつ頑張ります。
また何か覚えたら報告していきます。
ちなみに!!チューニングが早くできるようになってきました🙌
途中で投げ出さなければ、できるようになるものなんですね(●'◡'●)
読んでいただきありがとうございました。